ニュース
藝大Am+いわき アートマネジメント講座「いわきアートプロジェクト探検隊」
2014/7/26イベント
このアートマネジメント講座は、東京藝術大学がいわき芸術文化交流館アリオス、いわき市立美術館と連携して開講するプログラムです。平面や立体作品から、映像やインスタレ … つづきを読む
第6回 U-18もやもや会議
大学を、キメる2014/7/23イベント
いわきアリオスに集まる大学生といわきの高校生が、「今」と「これから」を話し合うワークショップ「U-18もやもや会議」。次回第6回は、夏休み期間中の8月11日(月)に開催 … つづきを読む
「ダンスリレー2014/ファイナル いわきを踊れ!」追跡日誌(11)〜アリオスペーパー編集部員・小泉美穂さんのレポート〜
2014/7/21ブログ
2014年7月5日(土)・6日(日)に公演を行った「ダンスリレー2014/ファイナル いわきを踊れ!」。いわきの人・文化・芸能の要素に、遠田さん、森下さんというプロダンサー … つづきを読む
いわきアリオス:足立優司と
“カフェ・トーク” 92014/7/20イベント
チャイコフスキーの、愛と苦悩に満ちた生涯や作品、彼が生きた時代のロシアについて、ともに語らう企画の最終回♪ 今回は、彼の後半生にスポットを当てます。 … つづきを読む
いわきアリオス:足立優司と
“カフェ・トーク” 82014/7/20イベント
チャイコフスキーの、愛と苦悩に満ちた生涯や作品、彼が生きた時代のロシアについて、ともに語らいましょう♪今回は「交響曲第4番を書いた頃のチャイコフスキー」をテーマに … つづきを読む
いわきアリオス:足立優司と
“カフェ・トーク” 72014/7/20イベント
チャイコフスキーの、愛と苦悩に満ちた生涯や作品、彼が生きた時代のロシアについて、ともに語らいましょう♪ … つづきを読む
アリオス・パークフェス(9月)
2014/7/17イベント
9月のアリオス・パークフェスは、9/14(日) 平中央公園(いわきアリオス前)で11:00~16:00まで入場無料で開催です!! … つづきを読む
【開催中止】アリオス・パークフェス(8月)
2014/7/17イベント
8月のアリオス・パークフェスは悪天候が予想されるため開催中止といたしました … つづきを読む
神田京子 真打昇進披露 いわき公演
2014/7/17イベント
東北各地を継続的に訪ね、地域の方々と交流を重ねながら「語り継ぐべきもの」を形にすべく、民話や伝説を講談にする活動を続けている講談師・神田京子。2014年5月、真打昇進 … つづきを読む
秦 万里子 フリーライブ
2014/7/16イベント
『女性のための女性によるハートギフトプロジェクト』が福島県で初の「音楽交流」ギフトをお届け致します。笑って、泣いて、心がスッキリする音楽を奏でる音楽自由人・秦 万 … つづきを読む
フルートとピアノのオブリジェコンサート
2014/7/12イベント
… つづきを読む
山崎典子ピアノコンサート
2014/7/10イベント
… つづきを読む
日本太鼓TAKERU 新風Ⅶ 縁ENISHI
2014/7/10イベント
… つづきを読む
「ダンスリレー2014/ファイナル いわきを踊れ!」追跡日誌(10)〜ワークショップ参加者リレーブログ その8〜
2014/7/6ブログ
2014年7月5日(土)・6日(日)、遂に初演を迎えた「ダンスリレー2014/ファイナル いわきを踊れ!」。5月18日(日)のワークショップから本格始動したこの企画の模様を、1 … つづきを読む
「ダンスリレー2014/ファイナル いわきを踊れ!」追跡日誌(9)〜ワークショップ参加者リレーブログ その7〜
2014/7/5ブログ
遂に、7月5日(土)・6日(日)初演を迎える「ダンスリレー2014/ファイナル いわきを踊れ!」。5月18日(日)のワークショップから本格始動したこの企画の模様を、16人の“ … つづきを読む