ニュース
【事業レポート】んまつーポス 身体表現ワークショップ in 大野第二小学校 3回目
2014/8/19ブログ
7月4日(金)、大野第二小学校で3回目にして最後の「んまつーポス 身体表現ワークショップ」と、保護者の方をお客さまに、成果発表を行いました。今回のワークショップでは … つづきを読む
富士急雲上閣
2014/8/19納入事例
富士山の五合目に佇む富士急雲上閣の宿泊施設「ロッジ・フジヤマ」に、プライバシーを確保するカプセルホテルスタイルの客室が新設されました。標高3,776mの高さに挑む富士 … つづきを読む
【編集部員ブログ】タイムスリップ写真の会 (第1回)/前編
2014/8/18ブログ
人って隣にいて同じ風景を見ていても心に浮かぶことは全く違う。いろんな写真を持ち寄ってもっと自分たちの住む街の話をしませんか? 写真はないけれどいろんな風景を見てみ … つづきを読む
茂木大輔“シェフのプレトーク”
with 三浦友理枝2014/8/18イベント
… つづきを読む
ナインアワーズ成田空港
2014/8/18納入事例
ナインアワーズ成田空港です。 … つづきを読む
アリオス・バレエシアター2014
ワークショップ2014/8/18イベント
いわきアリオスの新シリーズ「アリオス・バレエシアター」。日本屈指のバレエダンサーである下村由理恵さんを講師に迎え、参加者の皆さんとともに、いわきオリジナルのバレ … つづきを読む
こどもプロジェクト 第35回「あそび工房」
2014/8/15イベント
アリオスを、こどもたちのあそび場にしたい! これまでアリオスでかえっこバザールを開催してきた「こどもプロジェクト」のボランティア・スタッフの皆さんが、毎月1回、こ … つづきを読む
マナビバ。-mana viva-
2014/8/14イベント
「マナビバ。」は、震災がもたらした地域の課題について、その解決策を、文化・芸術・アートの視点から可能性を探り、これからの福島について、考え・学び・話し合う場です … つづきを読む
失語症ドキュメンタリー映画
「言葉のきずな」上映会 in いわき2014/8/14イベント
どうしてしゃべれないんだ…。言葉を失い、絶望の淵をさまよった人たちの、心の叫び。長野で活動する劇団を追うドキュメンタリー映画。 … つづきを読む
東日本大震災 風化防止プロジェクト「メモリースピーチコンテスト」福島県大会
2014/8/13イベント
東日本大震災以降、様ざまな形で東北の復興に関わってきた皆さまによる想いを、8分間のスピーチ・歌・パフォーマンスで発表します。会場でスピーチを聴いて、「東北の復興 … つづきを読む
遠藤園子 ~癒しの響き クリスタルボウル演奏会~
2014/8/11イベント
… つづきを読む
初芝立命館中学校・高等学校
2014/8/8納入事例
てすと … つづきを読む
週末よしもと お笑いまつり in いわき
2014/8/8イベント
… つづきを読む
仙台育英学園高等学校 宮城野校舎 新栄光
2014/8/8納入事例
てすと … つづきを読む
桐朋中学校・桐朋高等学校 共用棟1F
2014/8/8納入事例
てすと … つづきを読む